2007年06月05日
全仏オープン!!ベスト8出揃う
久々の更新です
現在全仏オープンが開幕中です
先ほど、男子のボトムハーフの4回戦が終了したみたいで、男女ともにベスト8が出揃いました。女子はモレスモ以外は順当に上位選手が、男子はクレーに強い選手がしっかり残った感じがします。
だんだん面白くなってきましたね
男子も女子もエナンとナダルの3連覇というのが堅い感じがします
個人的な注目選手は女子のヤンコビッチです
。
先日GAORAの放送でクレーの大会がやってたんですが、ヤンコビッチのバックハンドは結構好きです
。お手本にしたいと思いました。今年一番絶好調な選手で、このままいけば年内に1位になっちゃいそうなくらい勢いがあると思います
。
準々決勝の相手はヴァイデソワです。

男子だと、モヤに頑張ってもらいたいです
。
モヤは元1位で98年の全仏優勝者で、最近見ないなーと思っていたのですが(怪我をしていたんでしょうか?)、先日マスターズシリーズの大会でも準決勝に進出していて、カムバックしてきました。次のナダル戦を制したら、優勝にもぐっと近づくと思います。頑張って欲しいです
。
<
【最近のテニスの反省】
フォアハンドは構えの時に左手にグッと力を入れる。そうすることで右手がリラックスできる。(あまり実践できていない
)
自分の武器はバックハンドのダウン・ザ・ラインだということ
。たとえミスをしようが、それを打っていかなくちゃしょうがない。
現在全仏オープンが開幕中です

先ほど、男子のボトムハーフの4回戦が終了したみたいで、男女ともにベスト8が出揃いました。女子はモレスモ以外は順当に上位選手が、男子はクレーに強い選手がしっかり残った感じがします。
だんだん面白くなってきましたね

男子も女子もエナンとナダルの3連覇というのが堅い感じがします

個人的な注目選手は女子のヤンコビッチです

先日GAORAの放送でクレーの大会がやってたんですが、ヤンコビッチのバックハンドは結構好きです


準々決勝の相手はヴァイデソワです。

男子だと、モヤに頑張ってもらいたいです

モヤは元1位で98年の全仏優勝者で、最近見ないなーと思っていたのですが(怪我をしていたんでしょうか?)、先日マスターズシリーズの大会でも準決勝に進出していて、カムバックしてきました。次のナダル戦を制したら、優勝にもぐっと近づくと思います。頑張って欲しいです


【最近のテニスの反省】




コメント
この記事へのコメントはありません。